- (今日のまめしばワンコ:約4ヶ月)おはようございます。ルークを連れて駅前のエクセルシオール・カフェへ。帰り際、同じマメ柴ワンコ9ヶ月のクロちゃんがいる花屋さんに挨拶に行って帰宅。既に汗だくのオレ。 posted at 12:06:26
- あれ? まだ Twitter の調子が戻ってないですよね? 投稿できたりエラーになったり…。from Tokyo. posted at 13:41:36
- ところで、明日からアロハな場所に行くんですけど、前回のドバイレポートのようには場所的になり得ませんが、そのかわり某マヌー氏になりきり、B級現地レポでもしようかな(笑) posted at 14:14:58
- #Guitar : 時間の問題だと思ったけれど、もう押尾コータローの新曲「Landscape」のPVがYouTubeにアップされてますね。早い者勝ち。ボクは既に落としてiPhoneに入れました(笑) オススメの1曲! http://bit.ly/YxXfl posted at 14:48:21
- 昨日 狂犬病のワクチンを終えて、一応の日本の仔犬のマストな対策をすべて終わらせたうちのマメしばルーク。来たときは2kgだったのに1ヶ月で3.85kgになってました。 http://twitpic.com/d97y3 posted at 15:28:00
- で、そこから会計基準(経理の思考回路)もすべて積み上げられているってことかなぁーと。この商法思想では新しいサービスは生まれづらい。#biz posted at 16:52:25
- なんか複雑なRTとか入れると、投稿できなくなってますね。 Is twitter system still in trouble again? posted at 17:36:08
- うわ!こーゆーどーでもいい呟きは一発で投稿できるのね!(笑) さっきの会話で我ながら良い呟き3つはこのまま陽の目を見ぬまま葬り去られる(笑) posted at 17:37:53
- #biz デザイン命ともボクは思わないけれど、坂井直樹さんとこの日産Be-1とか、部外者が真ん中に入ったサービスやものづくりの形って、いろんな意味で今の日本には必要な気がします。ただ、そういう環境をゆるす企業思想の環境が少ないということがネック。 posted at 19:05:14
- あと、資本や技術だけでなく、もっと流動的なアライアンス関係の模索って日本のビジネス環境にあってもいいよなーって思います。っていうか、コトラーじゃないけれど『企業そのもの=経営陣』だけで良くって、その他の部門も外部も含めすべてフラットな関係性であるべきが理想ね。#biz posted at 19:09:38
- ・・・という難しい話しはおいといて、「明日からアロハ」ということに頭を切り換えまふ。MAHALO P.S まだ仕事が残ってるんだけれど…とほほ posted at 19:13:23
- これで海外でのアピールもバッチリ http://twitpic.com/d9mb6 posted at 19:36:23
- これで海外でのアピールもバッチリ2 http://bit.ly/31wHwO posted at 19:39:09
- #guitar #oshiokotaro 「Landscape」のチューニングは、CGDGBD(Departureと同じ)の3カポでたぶん当たりかな? http://bit.ly/YxXfl posted at 22:48:23
