
【アコギ愛好家に質問】押尾コータローやロドガブのサウンドを再現するカスタマイズのアドバイス満載のブログ(DTMパッチ付き)のE-BOOK?を、@bobomgeと@georgeyakouとで共同開発中。仮に年会費千円の会員制だとしたら興味あります?#negi
posted at 01:13:11
【補足1】アコギの電脳化って実はとてもお金がかかるし、実際ボクたちも今まで相当な金額を注ぎ込んできたんですがw、今回のパソコンDTMを使用したシステムは、安価で、軽量で、お手軽、そしてパフォーマンスはこれまで以上…という画期的なシステムと自負してるシロモノ。#negi
posted at 01:23:47
【補足2】厳選したマグ、コンタクト・ピックアップ、プリアンプ、DTMアプリ等々のシロモノはすべてワンストップで購入可のアマゾン情報を整理し、サンプル音源、基本DTMパッチも添付、その使い方と注意点等のアドバイス、そしてオフ会イベント等も企画するブログ。 #negi
posted at 01:29:43
(続きを読む...)