- ためしてガッテン「不眠ストレス緊張撃退1日15分脳の簡単トレ」…不安の解明的内容。観てる。#nhk posted at 00:36:14
- AppleがAppleたらしめてるのは、モノづくりというプロダクトばかりが注目を集めてるけど、それと同じぐらい、iTunesで世界中の音楽業界をまとめ上げたビジネス手腕こそ、日本が学ぶべき点じゃないかとボクは思ってます。 posted at 03:37:00
- RT @SocialCompany: 著書昨夜半分まで読みました。今週末のイベント楽しみです。1月21日(土)14:00〜16:00 日本財団トークイベント 『「誰でもメディア」時代の情報リテラシーを語る』 『こうして世界は誤解する』ヨリス・ライエンダイク氏http://bit.ly/xEMGA7 posted at 14:49:35
- ソーシャル美人…新しいw あとで読みます。市川さん、いつも良い情報のシェアに感謝。RT @SocialCompany: よい記事でしたっ→ソーシャル美人の時代・・・坂之上洋子さんという人|白河桃子オフィシャルブログ http://amba.to/wMdTsM posted at 14:52:06
- #Twitter ツイッターで収集した情報を、「お気に入り(☆マーク)」で印を付けていく簡単なブックマークを活用している人はあまり多くない不思議。ものすごく便利なのにね。また、ユーザーのそれは他の人も閲覧可能なので、使い方によっては情報シェアシステムとしても流用可能。 posted at 15:41:06
- 御守りをたくさんランドセルにぶら下げた下校途中の小学生とすれちがった。おじいちゃん、おばあちゃん、親戚のおじちゃん、おばちゃんなど、たくさんの人たちに護られてるんだなぁ〜と感じるも、御守りさんたちはたくさんい過ぎて、ケンカしないのかな〜って、心配したw posted at 15:53:31
- 『バレンタインおすすめiPhoneアプリ』…iPhoneとiPhoneをkissさせて相性診断…らしい。/ 【チュッチュTune】 http://itunes.apple.com/jp/app//id481662342?mt=8 posted at 19:38:50
- 本日AppleStoreにおけるI love iPhoneイベント。総合Online Travel Agent アプリとしてのHIS(http://bit.ly/xoaQoi )ちなみに、中国でシェアぶっちぎりのCtripはこちら(http://bit.ly/wvX23A ) posted at 21:39:29


■クレバーな人:
普段ネット上では荒々しい口調で有名な某氏が、ツイッターの@返信では、キチンとした対応をされていることから、「クレバーだなぁ」と感心することしきりな夜。おやすみなさい。 posted at 03:42:17
- - -
※加筆:これはどういうことかというと、ネット上はとかく「煽る」ことも立派なプロモーション手法である…ということをちゃんと知っていて、ちゃんと彼は使い分けている…ということ、です。ものすごくクレバー。ネットの特性を理解している…って、ボクが書くのもおこがましいのだけれど、それがちゃんと見えたときに、この人は「きちんとお仕事をされている方だ」とわかるわけですよね。