- こっちとあっちで言ってることが違うのは、多少のリップサービスを差し引いても、今まではバレる可能性も低かったんだろうし、本人もうまいことやってるという自負もあったんだと思う。でも、もうそういう時代も終わり。最初からぜんぶバレると思って言動には注意した方がベターじゃないでしょうか。 posted at 06:00:36
- マーケターやプランナーやデザイナーにとって、なにかを考える際には、対象となる情報は多ければ多いに越したことはない。それはどんな些細なことでも良い。だから、参考となり得る資料は手当たり次第かたっぱしから集めるだけ集めて、先ずはテーブルの上にあげることからすべては始まるんだと思う。 posted at 06:10:26
- #Ads コカ・コーラだけでもこれだけのキャンペーンやってるんですね。なんとなく知ってはいたけれど、やはり実際の数をみると、やっぱりすげぇって思います。/ Coca-Cola Park キャンペーン (参考リンク) posted at 06:37:18
- 本日のブックマーク:オンナを刺激するニュースブログ [サイゾーウーマン] / 女性誌速攻レビュー …が好きです。誤解されることを恐れずに言うならば、視野狭窄に陥っているオッサンにこそオススメw (参考リンク) posted at 06:57:56
- 『OPP』…と言えば、広告業界ではポリプロピレン素材でできたDMとかで使われるOPP袋を想像するんだけれど、最近ではすっかり『お腹ピーピー』が勢力を増してるなと感じていたら、昨日、『オッパイパブ』の略…という使われ方を初めて目にして衝撃を受けた。(油断できない) posted at 15:28:36
- 前々からやろうやろうとは思っていたのだけれど、ついに、ツイッターのフォロワーさんの再確認作業と、リストフォロー(カテゴリー)の見直し作業を終了しました。実は非公開リストでは数千のアカウントをフォローしてるんですが、それが未整理だったのでものすごくスッキリ。 posted at 15:52:35
- 3.11を前に当事者だから見えること、他人(ひと)事だから見えること、はたまた第三者だから見えることなどなど。こういう柔軟な視点(身の置きどころ)は常に入れ替わり立ち替わり自由でいたいなぁと思う。 posted at 19:06:43
- 『池上彰スペシャル(CX)』観てる。フリーになった元NHKの住吉美紀さん、同じく元CXの高島彩さんという、不思議な感じ。池上さんはもうTV出ない宣言してなかったか?…とか、ロケ条件はお姉ちゃん限定か?とか、いろいろ疑問はあるけど、後者については『画面的な問題だな』とすぐ納得w posted at 22:33:01
- 知り合いが関わってるというだけで、その商品なりサービスなりが他人事じゃなくって愛おしく思える。 posted at 23:58:30
