- #Biz 飲食店、美容室、電気屋さん…なんでも良いのだけれど、お客様の来店を「待つだけの営業」から、SNSを使うことで、「攻めの営業」に転じることが可能なのだよね。更に来店抜きでお客さんとコミュニケーションだって作れる。それはビジネスのスタイルを抜本的に変える大転換なんだと思う。 posted at 14:03:43
- 本当に台風が接近してるのがウソみたいな青空、東京。でも、ボクの左手にはパソコンと資料一式が入ったずっしりと重い、いつものバッグ。 風がここち良い…。さてと…! posted at 14:13:42
- 中秋の名月、日本人ならおはぎ。 今はミスタードーナッツで半額セールだなんだと行列が話題になってるわけですが、日本人ならこの日は『おはぎ』を食べて欲しいなぁと。 posted at 15:09:26
- 個人で仕事をしている人で、相手に好印象を与えられたのなら、かなりの高確率で名刺交換の後に自分のブログやSNSをチェックされる。たぶん、自分もそうしてるはず。 でも、それを想定して自分のSNSを運用している人は想像以上に少ないという不思議。(本当) posted at 20:10:19
- 自意識過剰な態度はどうかと思うけれど、ネット社会は「常に誰かに見られている」という意味においては、自意識過剰なぐらいがちょうど良いのだと思う。実名でやっているのなら言わずもがな。それが自分の評価に直結します。 posted at 20:23:58
旅行会社のHIS LINE限定クーポン。これはバカにできない値引きかもね。 posted at 13:06:20
- - -
※加筆:やはり旬ってこともあるんでしょうけど、今は続々とライン・クーポンが出始めてますが、そうなると話題性を集めたいので、割引率も半端じゃない。どこまで使えるのか範囲は定かじゃ無いけれど、普通でも格安イメージのあるHISで、更に5000円OFFは大きいかと。
