ボクは人前で誇れるほどサッカー通じゃないけれど、
この川淵さんっていう人がJリーグ創設を筆頭に、
日本のサッカー界にとても貢献してきた人だ
っていうのは理解しているつもり。
でもさ、誤解を恐れずに正直に書けば、
口が軽いのがガンですよ、この人。
- - -
そして、その口の軽さが災いして、
周囲にどれほどの影響を及ぼしているかも、
毎回、認知してないのね。
また、バックグラウンドを推測すれば、
彼の毎度の失態に対して誰も注意を与えられないっていうか、
協会として管理体制が整っていないという現状が垣間見えるのが、
いちサッカーファンとしてイタイのである。
もちろん、その口の軽さは、たぶん、
性格の明るい方でサービス精神やエンターテインメント精神に溢れる方だから(と推測されるから)こそ…っていうのは、
百も承知していて書いているし、
サッカーを愛しているからこそ…っていうのも、
充分に理解できる。
だけどさ、
「オシム監督……、あっ、いっちゃた」
とか、
「ヒデも今回の試合に参戦して華を添えてくれれば…」
みたいな言動って、
ナシだよね。
今後はきちんとした広報を立てるとか、
用意してきたコメントしか喋らないとか、
そういう事前の策を用意するべきで、
そうじゃないと
これから想像もできない失態を犯しそうで怖い。
- - -
余談だけれど、それにしても、
中田ヒデっていう人はこれからどうしていくんでしょうね?
(まぁ、大きなお世話なんでしょうが…)
ボクはnakata.netを見続けているファンではないけれど、
東鳩の役員になってみたり、
「これからビジネスシーンで活躍するのでは?」
などという、巷での評判を見聞する限り、
これからの去就に注目が集まるっていうのはわかるよね。
いっそ、突然だけれど、
【ヒデカットしかやらないヘアサロン】
でも開業してくれないだろうか?
名前は【nakata.cut】。
カフェもやってたぐらいだから、
アイデアとしてはアリなんじゃないかと。
んで、冒頭の川淵キャプテンが
「反省してあたま丸めてきちゃったよ、
え? もちろん、ヒデんとこで…」
とか言いつつあのヘアスタイルをしてきたら、
最高に愛されるキャラが成立するんだろうなー。
ということで、
今後の動向のチェックポイントは、
うっかりの多い川淵さんは、
サッカー界の長嶋になれるか襟を正すか
どっち路線で行くのか?
っていう点と、
中田はヘアサロンをやるか?@青山あたり
(次点として、「ピタピタのファッションしか置かないアパレルに進出」っていうのもアリ)
っていう点を個人的に注目していきたい。
【Diary / 日記の最新記事】