joe_i / 石山 城
消毒液漬けとその後の水洗い。そして、野菜の栄養は水溶性でほとんど残っていないって…。あぅ。|『野菜不足を感じても「カット野菜」だけはやめた方がいい理由』- It Mama http://t.co/DreDfH68u9 @ItMamajp at 08/15 17:10
joe_i / 石山 城
流石な露出力! 今回の寛子ちゃんの原点回帰とも言えるアルバム良いですね。応援! RT @harajukushonen: 島袋寛子、フジテレビ 「僕らの音楽」 23:30〜23:55出演です!! at 08/15 17:31
joe_i / 石山 城
結論:もうスマホ対応してないウェブは完全にアウトな時代ってことで。 RT @zen_startup: 日本のFacebookアクティブユーザーは2100万人 86%がスマホから - ITmedia ニュース http://t.co/MoTmRuzE8H at 08/15 17:36
joe_i / 石山 城
.@orangeflower08 日本では #Vine より #ツイキャス の方が盛り上がってる感がありますよ。|芸能人・中高校生を中心に人気沸騰!ツイキャスとは? - NAVER まとめ http://t.co/LET2eaARYo at 08/15 17:54
joe_i / 石山 城
RT @twitcasting_jp: @kapikku 楽曲の利用についてですが、ツイキャスではJASRACと包括契約して
おりますので、JASRACに登録されている楽曲の使用には問題ございません。
JASRACに登録されていないものにつきましては権利者がいらっしゃる場合… at 08/15 17:55
joe_i / 石山 城
RT @hbkr: 言葉足らずで誤解されそうだから補足すると「皆さんの中にいじめっ子もいじめられっ子もいると思います。学校や友人関係がこの世界の全てだと思い込みがちだけど、そんなことは全く無いから、病んだり死を選んだりするくらいなら学校なんてまじ行かなくていいから」的な事を言っ… at 08/15 18:05
joe_i / 石山 城
RT @hbkr: 中学二年で不登校になり、数年間家に引きこもった僕が何とか生きて来れたのは、「学校に行かない」という僕の選択を、親が尊重し受け入れてくれたから。親にも先生にも「逃げるな、とにかく学校に行け」なんて言われたら、死にたくなってただろう。世間体より子を守ってくれた親… at 08/15 18:05
joe_i / 石山 城
RT @8bit_HORIJUN: 靖国神社本殿前には、長い長い列ができていた。30分程並んだだろうか。その間に、家族連れや若い女性などに参拝理由などを聞いた。 @ 靖国神社 (Yasukuni Shrine) http://t.co/R0VDvniOfe at 08/15 18:09
joe_i / 石山 城
1年に1日、この日ぐらいは1日中どっぷりと「戦争について考える日」にしているので見ます。 RT @nhk_n_sp: ★終戦の日に”ニッポンの平和”を考えてみよう!★@nhk_n_sp Nスペ「日本新生」は今夜7時30分〜!http://t.co/enzDgyWOfZ at 08/15 18:11
joe_i / 石山 城
宇野さん良いこと言ってると思う。外交も憲法改正も道具(手段)に過ぎない。本当に獲得すべきは平和や安全などで、いつの間にか手段と目的がすり替わっている、と。もっと自由なジャーナリズムを、ということだと思う。 ボクも同意。もっと気楽に日の丸の話ししても構わない空気、大事。#NHK at 08/15 20:43
joe_i / 石山 城
地政学的に見れば、隣国と友好関係を構築するは難しいものがあるのだけれど、さておき。外交戦略の視野として、中東や欧州などもっと拡げて囲い込みによる隣国戦略もぜんぜんありで、中・韓・米の話しに終始してるのは残念。…というより、正直もうちょっと骨太な番組期待しましたw #nhk at 08/15 20:53
joe_i / 石山 城
Pay it Forward. 「情けは人の為ならず」を誤解してる人も少なくないんだけれど、その意味も併せてRT |子どもの行動観察実験で「情けは人の為ならず」が初めて科学的に実証される。(大阪大研究) http://t.co/PAtGhTuJXr @karapaia at 08/15 23:34
【Diary / 日記の最新記事】