●大きなブログメディアも、小さな隣人愛から。●記者と読者、小説家と読者の関係にならなくて良いんです。同じ目線で語り合えることがブログ的なのだと思います。 ●だから、知り合い10人でいいんです。ブロガーその人への関心が大切ですね。 ●高みの見物で「おもしろい・おもしろくない」と言えるのは、人への関心が薄いからじゃないでしょうか。広告市場の形成も重要な課題かもしれないですが、まず初めに人ありき。つまりは愛ですよ愛。(リンク記事抜粋)
すべてのコメントが名言だと思います。あまりにもボクとまったく同意する考え方に記事にしました。そう、すべては人ありきで、愛がすべてである、と。うん。
【Diary / 日記の最新記事】